 |
 |  |
 |  |
 | スモークサーモン |
6枚 |  |
 |  |  |
 | きゅうり |
1本 |  |
 |  |  |
 | ミニトマト |
2個 |  |
 |  |  |
 | 香草(ルッコラ・バジルなど) |
適量 |  |
 |  |  |
 | ケイパー(飾り用) |
少々 |  |
 |  |  |
 | サワークリーム |
大さじ4 |  |
 |  |  |
 | ソース |
|  |
 | トマト |
1/2個 |  |
 | −A− |
|  |
 | 白ワイン |
大さじ2 |  |
 | レモン汁 |
大さじ1 |  |
 | ケイパー |
大さじ1 |  |
 | 塩・こしょう |
少々 |  |
 |  |  |
 | |
|  |
 |  |  |
 |  |  |
 |  |  |
 | 1 | トマトは湯むきをして皮と種を取り、さいの目に切る。鍋に刻んだケイパーとトマトとAを加える。トマトをつぶしながら一煮立ちさせて冷ましておく。 |
|  |
 |  |  |
 | 2 | きゅうりはピーラーで縦に皮をむくようにスライスする。 |
|  |
 |  |  |
 | 3 | きゅうりにスモークサーモンをのせ、サワークリームをぬって香草を適量おいてから巻いて器に置く。1/4に切ったミニトマトとケイパー(分量外)を飾り、ソースをかける。 |
|  |
 |  |  |
 |
|  |
 |
|  |
 |  |  |
 |  |  |
 |  |  |
 |  |  |
 | - スモークサーモンが切れないように、サワークリームをやさしくぬる。
- きゅうりは厚みを均一にピーラーで縦にむく。
- 香草は好みのものを巻く。
|  |
 |
|
 |
 |
コラム日本酒 |
 |
1月によくいただく鮭。しかし、昔に比べると確かに“新巻鮭”が食卓に並ぶ機会は少なくなったようです。
それでは、スモークサーモンはいかがでしょうか。スモークサーモンをいただくときには、ケイパーを添えるのが定番ですが、ちょっとした工夫でオシャレな1品に仕上
がります。
日本酒は発酵食品なので、不思議と乳製品との相性は抜群です。クリームチーズやヨーグルトなどをメニューに加えてみましょうか。また、香草やスパイスなど、強い香りを持つものと合わせても、巧みに同調したり、上手に刺激を抑えたりするので、ルッコラやバジルなどの香草野菜を巻いても大丈夫。サワークリームをスモークサーモンにたっぷりぬって、ハーブをくるくる巻く。そしてトマトとケイパーを加えたソースをかければできあがりです。 |
|
 |
 |
美容・栄養 |
 |
多忙を極める有職者女性は偏食がちですから、日本人に不足傾向のカルシウムを積極的に摂る必要がります。カルシウムは他のミネラルとの割合で吸収率が変わるデリケートな微量栄養素。例えば鮭に多く含まれているビタミンDとともに摂取すると、カルシウムの吸収率はアップします。スモークサーモンとサワークリームの組み合わせはベストマッチ。中に巻くハーブはチャービルやディル、あさつきやしそなど、お好きなものをお試し下さい。 |
|
 |
|