今回の一押しレシピは、「鰺の酢〆寿司」をご紹介!
会では、今回も、フードスタイリスト江口恵子さんによる「日本酒に合うお料理レッスン」を行い、目の前で、この料理を作ってもらいました。
自宅でお洒落なお寿司が作れたら、嬉しいですよね。皆さん、是非マスターしてくださいね。
【3〜4人分】
刺身用の鰺 | 2尾 |
---|---|
塩 | 小さじ1 |
[A] | |
米酢 | 60cc |
三温糖 | 大さじ1 |
生姜汁 | 小さじ1/2 |
新ショウガ | 1かけ |
大葉 | 5枚 |
梅肉 | 大きめの梅干し1個分 |
白ごま | 適量 |
ご飯 | 2合分 |
だし昆布 | 5p角1枚 |
[B] | |
米酢 | 大さじ2 |
赤梅酢 | 大さじ1 |
三温糖 | 大さじ2 |
[B]をよく混ぜて、三温糖を溶かしておく。新ショウガはなるべく細く千切りにする。
ご飯はだし昆布を入れて普通に炊き、炊き上がったらすぐに、[01]の[B]を回しかけて切るように混ぜる。全体が混ざったら、[01]の新ショウガを加えてさっと混ぜ、冷ましておく。
鰺は3枚のおろし、皮をはいで中骨を取り除き、半身を更に2枚に分ける。
盆ざるかバットに並べて、全体に塩を振って30分ほど冷蔵庫で置く。
Aを小さ目のバットかボールに入れてよく混ぜておく。小さなボウルに米酢大さじ2程度(分量外)を入れて、塩を振っておいた鰺を米酢で振り洗いして合わせておいた[A]に漬けこむ。
[02]のご飯を器に盛り、[04]を2p幅位にそぎ切りにして上に並べる。千切りの大葉と包丁で叩いた梅肉、白ごま少々を振る。
鯵は30分位、短めに漬けるとレア状態で、お刺身に近い状態、ひと晩以上漬けると身が締まって生魚が苦手な人も食べやすいですよ。