 
					まずは「りっちゃんのワンタッチカクテル」
						<レディ・オブ・オレンジ>で乾杯!
						日本酒をオレンジジュースとトニックウォーターで割ったこのカクテルのビタミンカラーは、見ているだけで元気になれそう。
トニックウォーターは、オレンジジュースに合うことはもちろん、香りの高いタイプの日本酒ととてもよく合うのです。
ちょっと蒸し暑かったこの日。飲み口爽やかなこのカクテルを、ゲストの皆さん、何杯もおかわりしていましたよ。
				今回の一押しレシピは、「ささみのごま焼き」をご紹介!
ヘルシーなささみを使ったこの料理は、是非お酒のおつまみのレパートリーに入れたいものですね。
ダイエットが気になるあなたにも、オススメですよ。
 【2〜3人分】
							【2〜3人分】
							 
							| ささみ | 4〜5本 | 
|---|---|
| 塩麹 | 大さじ1/2 | 
| ごま | 適量 | 
| [A] | |
| 白みそ | 大さじ1 | 
| 日本酒 | 大さじ2 | 
| 塩麹 | 少々 | 
 
				 
							ささみは筋をとって塩麹をまぶしておく。
 
							[01]にごま(白黒どちらでもOK)をまぶし、はがれないようにしっかりと押さえる。
 
							170度のオーブンかフライパンに並べて蓋をし、12〜13分焼く。
 
							小さい鍋に[A]の材料を入れて5分程煮詰める。
 
							焼いたささみに、白みそのソースを付けて食べる。
白みその種類によって塩分と甘さに差があるので、味をみて塩麹の量を調整してください。
					ささみは油で揚げても美味しいですが、カロリーダウンのためには焼く方がオススメ!

























 
				

 
					 
					

