-トップページ- about-Osakeテラピーとは?- topics-トピックス- event-イベント- event-選べるおいしさ3タイプ- -日本酒スタイリスト- -新しい飲み方発見!- SAKE SHOP&BAR-お店のご紹介-
サイトマップ
カテゴリーイメージ
日本酒スタイリストトップ
木村克己
日本酒・目からウロコのお話
島田律子
ご褒美時間 Osake&Food
風呂敷 de 日本酒ラッピング
Let's Try! おうちでかんたん日本酒カクテル
りっちゃんの日本酒ひとりごと
金子ひろみ
簡単・ヘルシー・美味しいおつまみ
手島麻記子
酒器で彩る日本酒のある時間
Osakeでイタリアン
彩食絢美のテーブルコーディネート
こばたてるみ
女性のためのOsakeスクール
Osakeスクール概要





Osakeテラピーロゴ
日本酒スタイリスト金子ひろみ・Osakeにあう簡単・ヘルシー・美味しいおつまみ Osakeテラピーロゴ
【VOL.45】えびの水ぎょうざ



えびの水ぎょうざ

料理写真

特徴的な栄養素
たんぱく質、タウリン、
糖質
(調理時間:40分)
管理栄養士・金子ひろみ
ご家庭で簡単に作れる日本酒に合うおつまみをご紹介いたします。
お仕事が終わった後に、友人を招いて簡単なホームパーティーを開くときに、手軽に作れることがポイント。また、美容と健康のためにも、おつまみにも気を配って、必要な栄養素も補給してしまいましょう。
材料(20個分)
ぎょうざの皮 20枚
えび 100g(8尾)
豚ひき肉 50g
しいたけ 1個
たけのこ 50g
あさつき 4本
卵白 1/2個
―A―  
  しょうゆ 少々
  酒 大さじ1
  片栗粉 大さじ1
  ごま油 小さじ2
  しょうがしぼり汁 小さじ1/2
  塩・こしょう 少々
2カップ
中華スープの素 小さじ2
塩・こしょう 少々
作り方
1えびは頭、殻、背ワタを取り、塩少々(分量外)をふって水洗いをしてぶつ切りにする。たけのことしいたけは粗みじんに、あさつきは小口切りにする。
2ボウルにと豚ひき肉、卵白、を入れてよく混ぜ合わせ、ぎょうざの皮に包んで水溶き小麦粉で端をとめながら形作る。
3鍋にお湯を沸騰させ、中華スープの素、塩・こしょうで味を調え、のぎょうざを入れて煮る。浮き上がってきたらスープとともに器に盛る。
4スープだけでもおいしいが、好みでしょうゆ、しょうが、香菜を混ぜ合わせたタレにつけていただいても良い。
料理のポイント
  • えびは下処理をしっかり行って臭みを取る。
  • えびは歯ごたえを楽しみためにペーストにはしない。具の軟らかさは片栗粉で調節する。
美容・栄養・日本酒
日本人にとってポピュラーなぎょうざは豚ひき肉を使った焼きぎょうざですが、今回はえびをたっぷり使った水ぎょうざを作ります。えびにはタウリンが多く含まれているので、肝機能を向上させてアルコール分解を助けたり、血中コレステロールを正常にしてくれます。また、えび100gは約90kcalなので、同量の豚ひき肉のカロリーと比較すると、約半分になります。豚のひき肉はコクをプラスするために少し加えますが、カロリーが気になる場合はえびだけを使用すると良いでしょう。

さて、ぎょうざはもともと中国の華北で主食を兼ねて食べられていました。そのため、皮の厚い水ぎょうざが主流で、にんにくは加えません。しかし華南で点心が広まり、食間のお茶うけや軽食として出されることが多くなってさまざまなぎょうざが作られるようになりました。点心には小麦粉を使う料理が多く、甘味の点心の甜点心(ティエンディエンシン)と塩味の点心の鹹点心(シェンデェンシン)に分類されます。さしずめ、えびぎょうざは甘くない鹹点心で、ぎょうざの他にしゅうまいや春巻き、饅頭なども含まれます。

えびの水ぎょうざは、色、香り、味が淡白なので、軽快でなめらかなタイプの生酒や本醸造酒がよく合います。これらは、りんご酸などの有機酸が多くてアミノ酸が少ないので、軽快な香りとみずみずしい味が特徴です。えびの水ぎょうざの他にカニしゅうまいやえびしゅうまい、湯豆腐や出し巻き卵などもこれらのお酒によく合います。
レシピを印刷するレシピ検索